並ぶ
2月25日(土)
この日はPSVRの再販日だそうだ。
前日に友人からメールが来た。
「ヒマだったら一緒に並んでくんない?」
別に何の予定も無くゲーセンにでも乙女打ちに行こうかと思っていたので、まぁこれも何かのネタになるかもしれないと思ってOKを出した。
ゲーム欲しさに並ぶなんてもう数十年なかった。
ドラゴンクエストIVの発売日に並んだのを思い出す。
奇しくもその同じ場所に、この歳になってまた並ぶ日が来ようとは。
ちょっとした高揚感を覚えた。
・・・
などと格好つけて書いてみたものの、
実はオレが買うんじゃないんだけどねーー(笑)
それとさ、
友人も、なんだかんだで衝動買いしたくなったんだって。
とんでもねーな!!
とんでもねーのは値段も然り。
5万するワケですよ。
ゲームの周辺機器のくせに。
PS4持って無いと使えないくせに。
そして、こんなに人気がつくとは思ってなかったらしく(多分)、生産が乏しく毎度毎度の再販。
お粗末というか、これじゃ買う側が疲れるね。
Amazonの評価見ると、PSVRをやってみた評価じゃなくて、ここまで買えないことやテンバイヤー(転売屋)に対しての怒りをぶつけているものばかりで、σ(・_・)のようにコレに興味も無い人間が見ても不愉快になる。
確かに友人が、「購入ボタンの連打大会」と言っていたんだが、この近代国家の世の中になんてアナログなんだ、と。
テンバイヤーと今日も何処かで闘っている人がいるんだねぇ・・・
喫茶店で落ち合い、そんな話もしながら目的地に。
既に17人が並んでいた。
あれだけ抽選だって言ってるのに早くから並ぶ人っているんだよなぁと思いながら最後尾につく。
「カメラ同梱版」と「PSVRのみ」という2種類があるそうで、同梱版が目的の人は結局46人並んでいた。
抽選の始まる前に「18台用意できました」と店員から説明があり、パチンコ/パチスロやってるうちらにしてみれば、
「1/2じゃん」
「これはどちらか普通に当たるな」
「もしかしたら2人とも当たっちまうかも」
「2人当たったら片方6万で売ろうぜテンバイヤーー!!!」
などと半笑い。
そもそも"衝動買い"だというのをお忘れなくここは読んで欲しいのだが(^_^;
で、
案の定というか、
当たりました。
良かった良かった♪(友人がね)
σ(・_・)もネタにさせてもらったし、ある意味良かった。
最後に、
テンバイヤー含めた何十万人と一斉にクリック大会なんかやるより、どこか地方の電気屋に並んだほうが買える確率が高いと思うね。
回線のせいにもできないし、そういうときのサイトって絶対重いし。
その後友人はパチンコに行って、実質タダになったそうな。ちゃんちゃん(笑)
最近のコメント